本文へ移動
令和7年度「手話奉仕員養成講座」を開催します。
注目
手話奉仕員養成講座『手話で学ぼう!手話で話そう!』
 聴覚障害者の生活及び関連する福祉制度などについての認識と理解を深めるとともに、手話で日常会話ができる程度の手話奉仕員を養成することを目的に「手話奉仕員養成講座」を開催します
手話だけでなく、聞こえない人がどんなことに困っているのか、どう対応するとよいのかなどのお話もあります。

日   時
4月12日~翌年3月14日(5月3日、8月16日、12月27日、1月3日休み)
毎週土曜日(全45回)午前10時~午前12時
場   所 総合福祉会館(ゆうゆうセンター)会議室2
対 象 者 高校生以上で市内在住・在勤・在学の人
定   員20名
受 講 料 無料(テキスト代 4,290円)、手話動画登録料(Web)1,760円
申込方法総合福祉会館 ☎23-0789 にお申し込みください。
申込締切日4月5日(土)まで
TOPへ戻る